大好きな「Special effects hero(Tokusatsu hero)in Japan~ 日本の特撮ヒーロー」について、書いていきます。
2010年9月16日木曜日
癒される あの番組
yukina です。
今日は、癒されるものについてです。
今年の7月の下旬ごろ、たまたま目にして、ファンになり、以来 何度か ビデオに録画し、
寝る前に観て、癒されているという番組があります。
それは、 「2355」 という 番組です。
読み方は、そのまま 「ニーサンゴーゴー」 です。
兄弟番組として、朝に放送されている 「0655」(ゼロロクゴーゴー)もあります。
放送時間が、そのままタイトルになっていて、
「0655」 は、毎週月~木曜の 朝 6時55分から 5分間、
「2355」 は、毎週月~木曜の 夜 23時55分から 5分間
放送しています。
放送局は、NHK教育テレビ(ETV)です。
内容ですが、これについては、観てもらった方がはやいです。(苦笑)
あとは、ホームページがあるので、そちらを見てもらうといいでしょう。
このふたつの番組ですが、出演しているメンバーが、かなり意外というか、マニアック(笑)というか、
「ほぉー、こんなところに この人が?」と思わせる 顔ぶれなのです。
例えば、「0655」には、「忘れ物撲滅委員会」 として、
雨上がり決死隊の蛍原さん、
ナイツの土屋さん、
ザブングルの松尾さんの 3人が 出演しています。
というか、歌って踊ってます。
でも 踊らないバージョンの 「超・短縮版」 が 結構多いかもです(笑)。
「2355」では、細野晴臣さんがOPテーマを歌っています。
あと、おやすみソングを 小泉今日子さん、真心ブラザーズさんが歌っています。
今は流れていないんですが、私としては、7月のおやすみソングだった、
真心さんが歌う、「のりこえるの歌 希望編」 が好きです。
会社勤めの自分にとって、すごく共感できる&勇気をもらえる歌です。
○ー○ューブなどの動画サイトにアップしてくれている人がいますので、一度観てみて下さい。
この 「のりこえるの歌 希望編」、
どうも 「0655」では、【希望編】 ではない 「のりこえるの歌」が、流れていたようなんですが、
わたしは、【希望編】しか まだ観た事がないので、動画をチェックしたいと思います(爆)。
悠長に、人にススメている場合では ありませんでしたわ(苦笑)。
あとは、これも 「傑作選」でしか観たことがないんですが、
『factory of dream - 夢を作る工場』 も、気持ちがゆったりして、イイ感じで眠りにつく事ができます。
これも 動画にアップされていると思います。
・・・・・ こうして、あらためて書いてみると、やっぱり 私は「2355」の方が、好きなようです。
てか、好きです(笑)。
お風呂に入り、ゆっくりくつろいで、そろそろ寝ようかな、という前に、「2355」を観ると、
より気持ちがゆったりして、イイ気分になって、なんかよく眠れるような気がするんですよね~。
やっぱり、一日の中で、ゆっくり・ゆったりする「癒しの時間」 は、必要です。
少なくとも、私にとっては、欠かせないものです。
もちろん、これはもう 言わずもがな、ですけど、
「特撮番組」も、私にとって、癒しの番組でございます。
日曜朝の「スーパーヒーロータイム」が、ごっそりなくなったら、
きっと毎週、昼過ぎまで爆睡してます。(マジです)
心身ともに 健康であるためにも、必要なのです。
みなさんもあると思います。
「これを観ると癒される」 とか、「この曲を聴くと イイ気分になる」 とか。
そういうのって、人生において、とっても大事なことだと思います。
仕事やなんやかんやで、一日中忙殺されて、時間なんてほとんどない、という状態の中でも、
なんとか時間をやりくりして、「癒しの時間」を持つと、気持ちにも、少し余裕ができると思います。
眠る前の5分間だけでも良いから、自分の好きな番組を観たり、曲を聴いたりしてみて下さい。
次の朝には、気持ちが切り替わって、今日一日をまたがんばろう、という気持ちになれますから。
あ。この下のCDには、「のりこえるの歌」は収録されてませんので、念のため。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿